【ハワイ旅行】2023年夏アウトリガーリーフワイキキホテルに泊まってみた感想!

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾート 口コミ レビュー 旅行

これからハワイ旅行に行く方に向けてアウトリガーリーフワイキキビーチリゾートホテルに宿泊した感想などを記載しましたので、ぜひ参考にしてみてください!

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾートとは?

アウトリガーリーフワイキキ 外観

アウトリガーリーフワイキキ 外観

アウトリガーリーフワイキキホテルは2020年3月から休業し、改装後、2022年春にリニューアルオープンをしたホテルです。

とても綺麗で清潔感がありました。

ワイキキビーチからもほど近く、周辺にはトランプインターナショナルホテルやハレクラニホテルなど有名なホテルもあり、ロイヤルハワイアンセンターにも徒歩ですぐに行ける好立地です。

 

まずはフロントでチェックイン♪ロビーの雰囲気もGOOD!

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾートホテル ロビー

ハワイの雰囲気が感じられる開放的なロビー

チェックイン、アウトやツアーの待ち時間などこちらでゆっくり過ごせます。

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾート フロント

「日本語が話せるスタッフが対応してくれるー」とはいろんな口コミサイトで見ましたが私たちの場合、滞在中1度も日本語で対応されることはなかったです。

簡単な英語で問題なくチェックイン・アウトも出来ました。

心配な方は日本語が喋れるスタッフを呼んでもらったらいいかもしれません。

チェックインの際、宿泊者全員分のID(パスポート)の提示を求められるので用意しておきましょう。

また、その際約50ドルほどのリゾートフィーを支払います。

こちらには

  • ビーチの利用
  • ビーチタオルレンタル
  • フィットネスセンターの利用
  • 客室内コーヒー・紅茶サービス
  • セーフティボックス
  • プールの利用
  • その他

などの利用料が含まれています。

エントランスに置かれたアート作品

オーシャンビューの客室はどんな感じ?

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾート 部屋

実際はどの程度のオーシャンビューなのか分からないのでドキドキでしたが

部屋に入った瞬間びっくり!

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾート 眺望

部屋から見た景色(9階)

ダイヤモンドヘッドと綺麗な青い海が1度に楽しめる素敵な絶景のお部屋でした。

実際の光景は写真の何倍も壮大で、一気にハワイ気分を感じられます。

ミッドセンチュリーとモダンハワイアンの融合をテーマにしたインテリアはおしゃれで落ち着きがあり、

壁にはハワイらしいイラストなどが飾られいてハワイを感じることが出来ます。

嬉しい!もらって良いやつ!

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾートホテル バッグ

荷物もたっぷり入るお土産トートバッグ

まず初めに目につくのがベッドの上に置いてあるロゴマーク入りのバッグ。

外側が麻の様な素材で内側はビニールのツルツル素材なのでビーチバックにピッタリ!

結構大きめなサイズで余裕を持って肩にかけられるので滞在中はビーチタオルを入れたりアクティビティや買い物バッグとしてと使えてとっても重宝しました!

ホテルの外でもチラホラ使ってる人を見かけました。

おそろいだ!

アウトリガーのロゴ入り限定ウォーターボトル

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾートホテル ウォーターボトル

フロントの近くと各フロアにあるウォーターサーバーからお水を入れて飲むことが出来ます。

お部屋の階のウォーターサーバーは氷も出てきますのでキンキンに冷えたお水を飲むことが出来ました。

※氷が出る時の勢いが強すぎるので注意

これを持ち運べば滞在中お水に困ることはありませんでした。

■少し使いにくい点
・しっかり閉まっているか確認しないと水が漏れる
・保冷機能は無いので冷えたものを入れると結露するという点です

お部屋の設備はどんなものがある?

客室のコーヒーメーカー

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾートホテル コーヒーメーカー

こちらコナコーヒー3つにグリーンティーが1つ

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾートホテル コーヒーメーカー

飲んだら1日ごとに補充してくれます

飲んじゃって2つしかないね

使い方は簡単で、そばにある紙コップをセット→上部を押したらパカっと開いてコーヒーをセット→その次はお水を入れて少し待てばお湯が沸くのでコナコーヒーが毎日飲めました。

氷を入れてアイスコーヒーにしようと思い部屋のガラスコップをセットしてみましたが反応しませんでした。

アイスコーヒーにしたければ一旦紙コップに入れてからガラスコップに移すのをお勧めします!

冷蔵庫

テイクアウトした持ち帰りボックスは余裕で入る奥行きがありました。

冷凍モードになるスイッチなんかも付いていたので冷凍のものも入れることが出来ました。

私たちは一食分を大体食べきれずに昼と夜、夜と朝など分けて食べることが多かったのでこちらも役に立ちました♩

クローゼット

ハンガー、クリップ付きハンガーがいくつかあり、シワを伸ばして着たいものはかけておくことができました。

アイロンとアイロン台、デジタル式の金庫がありました。

洗面台

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾートホテル 洗面台

洗面台は大人2人並んでギリギリ支度が出来る幅で

照明が綺麗に顔に当たってお化粧もしやすかったです。

備え付けの拡大鏡も便利でした。

混合水栓で蛇口をひねればすぐにお湯も出てきます。

アウトリガーリーフワイキキビーチリゾートホテル アメニティー

アメニティはボディーソープ、ボディーローション、シャンプー、コンディショナーがボトルで常備されており、ココナッツの香りに癒されます♩

くせ毛で広がる私の髪の毛もなんだかまとまってる様な感じでゴワゴワキシキシにならず、念の為持ってきたシャンプーも使わずに済みました。

固形石鹸(フェイシャルソープ)、綿棒、コットン、歯ブラシ(1本しか用意がありませんでした)、ティッシュペーパー

洗面台の下にはドライヤーと予備のトイレットペーパーがありました

バスルーム

ブルーのタイルがおしゃれなバスルーム

すりガラスのドアが付いています(鍵は無し)

吸盤の付いたマットは転倒防止用でバスタブの中で使うものらしいです!

知らなかった〜

シャワーの水圧は少々物足りないという感じでした。

バスタブは浸かろうと思えばギリギリ浸かれるとは思いますがとっても浅ーいので少し厳しい感じ。

タオルの交換は床に置いていれば回収してくれます。

トイレにはウォシュレットは付いていませんでした。

コンセント事情

ハワイでは日本と同じAタイプなので変換プラグは必要ありません。

電化製品の種類によっては変圧器は必要になるようなのでしっかり確認をしてから持っていきましょう

スマホやカメラなど旅行には何かと充電するものが多いですが、コンセントはお部屋のあらゆる所に充分にあって困りませんでした!

スマートフォンの充電は中央のライトにUSBプラグがいくつかあるので、ベッド横でそれぞれ充電しながらスマホを使うことが出来ました。

(日本から一応、差し込み口がたくさんある電源タップを持って行きましたが不要でした)

客室以外の施設

ABCストア

ちょっと小腹が空いた時に食べ物や飲み物を買ったり、お土産を買いたい時に便利でした。

チョコレートなどのお土産も購入出来るので荷物を持って帰る手間が省けて良いですね。

スターバックスコーヒー

日本でお馴染みのスタバも併設されています。

店内は少し狭めでしたがハワイの限定タンブラーやコップなども売っていましたよ。

ローカルモーション

日本にもいくつか店舗を構える老舗サーフショップです。ハワイにもいくつか店舗があります。

カルチャーセンター

私たちは利用はしませんでしたが、事前に予約すればウクレレレッスンやフラ体験など出来るそうです。

アウトリガーリーフホテル直結のビーチ

ここのビーチは人が全然いなくてとっても良かったです!

海面上昇でどんどん浜辺が狭くなっているらしく浜辺でゆっくり過ごしたい方や人が多く賑やかな所に行きたければダイヤモンドベッド側にワイキキビーチ、反対側にすぐハレコアビーチがあるのでそちらもおすすめです。

足を洗う水道もすぐ側にあります

ビーチタオル引き換えカード(中央)、水色のルームキー(右)

チェックインの際にビーチタオル引き換えカードを渡されます。
このカードをフロントやプールサイドのスタッフに渡すとビーチタオルを貸してくれます。

使用したタオルを返却すると再度カードを貰えるのでまた新しいビーチタオルを使うことが出来ます。

カニカピラグリル

こちらはプールサイドにあるレストランで、外のテーブルでハワイ料理をいただくことが出来ます。

毎日夜にはステージでハワイアンミュージック生演奏されていました。

お部屋にいてもハワイの音楽が聴こえてきますので、ハワイ気分を味わえます。

モンキーポッドキッチン

ビーチ沿いにあるレストランで、綺麗な海の景色を見ながらご飯を楽しめます。

一階にあるプール

こちらも利用しませんでしたがいつもたくさんの人で賑わっていました

その他

出入り口周辺にもハワイらしいいくつかの雑貨やレイを取り扱うショップなどもありました。

ボエジャー47クラブラウンジ付きのお部屋にするとホテルの朝食が付いていたり、フィットネスジムなども使用することが出来ます。

新婚旅行の滞在ホテルにアウトリガーリーフワイキキを選んだ理由

せっかく新婚旅行で行くならハワイの雰囲気が感じられるところが良い!

というのが1番の理由

 

他には、

・ビーチ沿いのオーシャンビュー
・お部屋の雰囲気がハワイ感がある・モダンで新しい、シンプルな雰囲気

他の候補としては

・アロヒラニリゾート

・シェラトンワイキキ

・マリオットビーチスパ

などがありましたが最終的にはアウトリガーリーフワイキキにして良かったと思います!

コロナ規制が緩和され海外旅行にも行きやすくなった今、ハワイへ旅行を検討中の方も多いはず!
ぜひホテル選びの参考にしてみてくださいね♩

コメント