当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
こんにちは。
今回は、私が母乳育児中に悩んでいた時に助けられたハーブティー、
『AMOMA natural care(アモマナチュラルケア)』について、実際に飲んでみてどうだったのか、味や香り、飲みやすさ、そして飲み続けて感じた効果など感想をお届けします!
私がこのハーブティーに出会ったきっかけ
初めての出産、新生児期の3時間間隔の頻回の授乳で
「初めての母乳育児で上手く飲んでくれているか分からない」
「乳腺が詰まって胸がガチガチで痛いし辛い」
「できるだけ母乳で育てたい」
そんな悩みを抱えていました。
需要と供給があっていなかったのか胸にゴルフボール大のしこりを作り上げたことも…笑
赤ちゃんに吸ってもらうのも限界が来ていたので毎日の授乳で不安が募る日々。
自分ではなんとも出来ないのでいよいと母乳外来でマッサージを数回受けた時、助産師さんにこちらをおススメしてもらったのがAMOMA natural careとの出会いでした。

全国1,000を超える産院・助産院で採用されているそうです✨
AMOMA natural careってどんなお茶?
AMOMA natural careは、助産師や英国メディカルハーバリストとの共同開発したハーブティー、オイル、アロマを販売している会社です。
農薬を使用しないハーブを使用・無添加・無香料・ノンカフェインで安心して飲めるハーブティー。
安産、母乳不足、産後の気持ちの乱れ、便秘、むくみなどの悩みを改善し、産後の女性や授乳中のママ、ホルモンバランスに悩む女性たちに寄り添う目的で作られた商品です。
・緑のパッケージの「Milk Up Blend(ミルクアップブレンド)」:母乳量UP
・黄色いパッケージの「Milk Through Blend(ミルクスルーブレンド)」:乳腺炎の予防
これらはアカチャンホンポや西松屋にも売られているのを見かけます。
その他、妊活中や妊娠中にも飲める商品や様々な悩みに対応した商品もあるようなので
もっと気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
どれもリラックス効果やホルモンバランスを整える効果が期待されるハーブで、香りもやさしく、クセがなくて飲みやすいのが特徴です。
【比較】ミルクアップブレンド vs ミルクスルーブレンド|違いと選び方は?
「どっちを選べばいいの?」と迷われる方も多いと思うので、実際にどちらも飲んだ私の視点から違いをまとめてみました。
目的・役割の違い
商品名 | 主な目的 |
---|---|
ミルクアップブレンド |
母乳の分泌促進・授乳サポート |
ミルクスルーブレンド |
母乳詰まりを改善・乳腺炎予防 |
ミルクアップブレンドは「母乳をもっと出したい」「母乳育児をスムーズにしたい」と考えている方向け。フェヌグリークやフェンネルなど、母乳分泌を促すハーブが配合されています。
ミルクスルーブレンドは母乳のスムーズな流れをサポートする6種のハーブを配合。乳腺炎になりかけの時などの「つまり」や「チクチク」のトラブルの改善を目的としたハーブティーです。
胸の張りがおさまり授乳間隔も開けられます◎

母乳が作られるときのチクチクとした痛みが地味に痛いんですよね
味・香りの違い
商品名 | 味の特徴 |
---|---|
ミルクアップブレンド | レモングラスやジンジャーのやさしい香りで、爽やかでスパイシー |
ミルクスルーブレンド | クセかなくて飲みやすいすっきりとした味わい |
ミルクアップブレンドはショウガの効果で体がポカポカするのもいい感じです
どっちを選ぶべき?悩みに合わせて併用もOK!
-
母乳量を増やして母乳育児をサポートしたい → ミルクアップブレンド
-
乳腺の詰まりを改善して乳腺炎を予防したい → ミルクスルーブレンド
-
両方の悩みがある → 時間帯で分けて飲むのもあり
状況や目的に合わせて併用するのもひとつの方法です。
実際に飲んでみた!香り・味・飲みやすさの感想

ティーバックがそのまま入っています
まず袋を開けたときに、ふわっとハーブのいい香りが広がります。ティーバッグタイプで手軽に淹れられるのも楽ちんです。
お湯を注いで数分待ち、まずは一口。正直、ハーブティーはクセがあると思っていたのですが、これは驚くほど飲みやすい!レモンのような爽やかさが感じられて、気分が落ち着きます。
夜寝る前や、授乳の合間のホッと一息つきたいときに飲むと、「ああ、癒される〜」という感覚が。
飲み続けて感じた変化
これは個人差があると思いますが、私が感じた変化をまとめてみます。
1番の悩みだったチクチクした痛み、乳腺がつまりにくくなった?
胎児のために脂っこいものを妊娠中制限していたのに、出産後やっと好きなものが食べられるぞー!と思っていたら出産後も食事に気をつけないといけないなんて聞いてないですよね?笑 乳腺が詰まりやすいのは体質にもよるものかと思いますがこんなに詰まりやすいなんて思ってもいなかったのでこちらのハーブティーを飲み出してからチクチクした痛みが改善されたように感じました。
夜のリラックスタイムに最適
カフェインゼロなので、寝る前に飲んでも安心。むしろ寝つきが良くなったように思います。特に疲れた日や心がざわつく日には、ほっとできるひとときを作ってくれました。
水分補給にもなる
授乳中は意外と水分が不足しがち。水やお茶を意識的に飲むようにしていましたが、味気ない飲み物より、ハーブティーの方が断然気分が上がります。食事中にも飲めますし、自然と飲む量も増えて、体の巡りが良くなった気がしました。
気になった点・改善してほしいところ
正直、大きな不満はないのですが、あえて言うなら…
-
ティーバッグのパッケージが少し大きめで、持ち運びにはやや不便
-
一杯あたりの価格が少し高め(1杯/63円)(とはいえ品質は◎)
コスパを考えると、まとめ買いや定期購入の方がお得だと思います。
まとめ
本当に母乳育児って「母乳で育てているけど体重が増えない」とか、「もっと出したい」「乳腺炎トラブルが続いて体がつらい」とか悩みは尽きませんよね、、
母乳外来でおっぱいマッサージへ行くのもいいのですが費用がすごく安いわけじゃないので
お茶で改善できるならとってもいいと思います!

ギフトセットもあるので出産したお友達にあげたり、お守りでお家に置いておくのも良いですよ
母乳量アップや乳腺炎予防の他にも量をセーブしたりと他にも様々な商品があるのでこれから妊活される方、妊活中の方・今妊娠中の方・出産を終えた方・授乳中の方・子育て期の女性へオススメ出来ます!
授乳に悩んでいる方は是非一度試してみてください。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
愛しい我が子との授乳タイムがハッピーになりますように✨
※この記事は私自身の体験をもとに書いています。効果の感じ方には個人差があります
公式サイトで初回300円OFF!↓↓
興味のある方はこちらからどうぞ
コメント